‘etc:>’ Category
昨日、ケーブルテレビで「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」を見たからというわけではないが、会社でおもろいガンダムネタを教えていただいた。 ココ。 かなり面白いので、仕事中や食事中に見る際には注意が必要かと。 [...]
アメリカでは、ナビゲーションの音声ガイドをいろいろな有名人の声に置き換えるダウンロードサービスがある模様。 そしてその第一弾が通称コング(本名B・A・バラカス)らしい。 なんでコングなんやろうか。
月曜の朝、原因不明の腰痛に襲われ、病院にいくと椎間板が腫れていて、それが神経を刺激しているとのこと。 さらしのようなコルセット(サポーター)を付け、重要な仕事以外はキャンセルして、寝転んで生活しています。 ただ、やはり街 [...]
会社の組織が12/1づけで変更になり、周りのブースで激しく席換えが行われている。 自分は運よく席を換わらなくてよいことになったんですが、周りの整理を手伝うことになり、それが波及して自分のブースも片付ける羽目に… [...]
夏にアメリカに行ったときにMake:という雑誌を発見しました。 コンピューター系の技術書籍出版社、オライリーから出版されているこの雑誌、工作大好き、秋月電子大好きっ子が読む本。いうなればラジ技、バッ活のアメリカ版といっ [...]
地デジのフルパワー出力に伴い、東京タワーがブルーにライトアップされるそうです。 詳細はこちら。 決して電波の出力にあわせて光が強くなったわけではないので、注意。 ライトアップといえば、フランスはパリのエッフェル塔。 これ [...]
ハロウインとは? 万聖節(11月1日-日本ではお盆のようなものをイメージしてもらえば大丈夫だと思います。 過去に亡くなった人が、この日にはよみがえると考えられています)の前夜祭(10月31日)に行われます。古代ケルトが [...]
mixiのとある書き込みで、関西弁についての話題になった。 気になって、IMEなんかに関西弁辞書を登録してやろうと思ってググっていると、思わぬサービスに出くわした。 なんでも、送信したメールを関西弁やらギャル文字にして返 [...]
ちかごろ流行ですまなくなっている程たくさんの人が身につけている「ホワイトバンド」にこんな裏話が。 -ホワイトバンド-趣旨説明不足で購入者から批判 まさか立ち上げに中田、北島の所属事務所「サニーサイドアップ」がかんでいたと [...]
ついにソニエリからFOMAがリリースされる模様です。 公式サイトはこちら。 ナンバーポータビリティー、コンテンツポータビリティーが実現されると、FOMAでなくてもよいという説もありますが、SOをまっていたDOCOMOユー [...]
<結核集団感染>ネットカフェで従業員13人 川崎市 ある意味「現代病」ですなあ。 1泊1500円程度らしいので、ホテル代わりに使っている人が多いらしい。 聞いた話では、ネイルサロンつきの漫喫なんかもあるということ。 すご [...]
首相公邸前庭に違法キノコ=麻薬原料含有、午後に除去 どうもこの人の言動がおかしいと思ったら飛んじゃってたんか?? やれやれだぜ…
最近ヘビーデューティーな腕時計を探しております。 価格のこともあり、普通にG-SHOCKを買うことになりそうですが。 普段あまり近づかなかった時計屋に出入りしているうちに、すごいのを見つけました。 sinnというドイツの [...]
元ネタ 走り屋どころの話ではないですな。 もし前から戦車走ってきたらと思うと、かなり怖い(@o@) 超信地旋回!!!!とか言いながらけつ流してこられたらもう…
近所のコンビニのガラスに蟷螂が張りついとった。 カブト・クワガタの出番が終わり、こいつらが活躍する季節が近づいてきている…。 蟷螂、虫の中では結構カッコいいですな。 拳法だと蛇なんですが。(VFのリオンは大 [...]
最近気になっているもののひとつに、weというスケーターブランドがある。 スノーボードで有名なIngemarが契約している、ちょっとイケてるブランドです。 最近では、Adidasとコラボレートした製品を作っていて、Mac [...]
BrickFestとは世界中のレゴキチが集まるその業界では有名なイベントらしい。 ここにBrickFest 2005での作例を紹介。 もうね、レゴ廃人ですよ、クレイジーx13-4 is meですよ、マニュアルどおりに見つ [...]