hnac:>

海外の工作フェチ事情

makezine.jpg
夏にアメリカに行ったときにMake:という雑誌を発見しました。
コンピューター系の技術書籍出版社、オライリーから出版されているこの雑誌、工作大好き、秋月電子大好きっ子が読む本。いうなればラジ技、バッ活のアメリカ版といったところ。
ATARI2600にPCのパーツを詰め込み、その上でATARIエミュを動かしたり、スーパーマーケットのカートにエンジンを積んで自走式にしたりなど、いろんな方面の工作満載。
さらに、デザインがおされ系で、技術関連書籍とは思えません。
がちがちの硬派な人にはお勧めしにくいですが、仕事の息抜きにでも読んでみてもいいかもしれません。はまること間違いなしです。

Leave a Reply