hnac:>

スーパーエッシャー展

よかったすわ。
DSで館内をナビゲートするのもグッドアイデアっすわ。
あんだけの台数のDS確保すんの大変やったやろうなあ、と変な関心もあり。
恥ずかしい話、今までエッシャーはだまし絵の人、としか認識してなかったけど、実は、「規則的な面分割」に傾倒し、その結果、だまし絵が生まれていったんや、と教えてもらった。
その面分割に関する自筆の研究ノートや、初期の作品、それに習作、とくにベルギー紙幣のデザイン案などはかなり貴重で、なかなか一般人の目に触れる機会がないものなので、得した気分。
展覧会の出口にYUjINのエッシャーガチャガチャがあり、トライ。
DSC01142.jpg
一番のあたりであろう、「でんぐりでんぐり」のフィギュアを一発でゲット!!!
丸くなった状態にもなるいいできの物。

2 Comments

    おいらも今日いってきた〜。
    なんか懐かしかったよ、エッシャー展と喜んで行ってた学生時代を思い出したよ。

  • 平日でも混んでましたか?
    ガチャはやらんかったですか??

Leave a Reply