game:>
全白の仮想フィオレンティーナで店舗代表になれたよ!!! でも次のターンには撃破されたとった。 やはり全白でエリアチャンピオンは無理か。
残念でしたねー。 (^^;A 確実に店舗代表になるのなら、最後のLCを獲得するのがベターなんですが… 「全白チーム」でも暫定代表の座を死守することも可能(経験、有)ですし エリアチャンピオンはおろか、全国大会で優勝したチームすらあります。 お互いに、メゲずに頑張りましょうね。 ヽ(´▽`)/
aafbさん、コメントありがとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 04-05のときに、運良く弊店間際の店舗代表になり、エリア大会に出場したことがあったので、今回もと思ったんですけど、廃人プレイヤーが多い店なので、無理だったようです。 この書き込みを見てから、普段は見てないWCCFの公式サイトでネットワーク大会の結果をみてたんですけど、勝ち上がっているチームって、あんまり個性のないチームやと勝手に決め付けてたんですが、「クマ:JAPAN京都%」ってチームがあまり見ない面白い構成だったのに興味を惹かれました。 もともとフィオレンティーナ縛り、勝敗そっちのけの構成なのでこだわっていないつもりではありますが、久しぶりの店舗代表に期待が高まったのも事実です。 このチームは任期が完了したので、次はポルトガル縛りU-5で遊んで見ようと思っとります。
返信をキャンセル
Twitter アカウント
残念でしたねー。 (^^;A
確実に店舗代表になるのなら、最後のLCを獲得するのがベターなんですが…
「全白チーム」でも暫定代表の座を死守することも可能(経験、有)ですし
エリアチャンピオンはおろか、全国大会で優勝したチームすらあります。
お互いに、メゲずに頑張りましょうね。 ヽ(´▽`)/
aafbさん、コメントありがとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
04-05のときに、運良く弊店間際の店舗代表になり、エリア大会に出場したことがあったので、今回もと思ったんですけど、廃人プレイヤーが多い店なので、無理だったようです。
この書き込みを見てから、普段は見てないWCCFの公式サイトでネットワーク大会の結果をみてたんですけど、勝ち上がっているチームって、あんまり個性のないチームやと勝手に決め付けてたんですが、「クマ:JAPAN京都%」ってチームがあまり見ない面白い構成だったのに興味を惹かれました。
もともとフィオレンティーナ縛り、勝敗そっちのけの構成なのでこだわっていないつもりではありますが、久しぶりの店舗代表に期待が高まったのも事実です。
このチームは任期が完了したので、次はポルトガル縛りU-5で遊んで見ようと思っとります。