hnac:>

噂通り、iphoneがリリースされる模様

dsc_0168.jpg
MacWorldで前から噂されていたApple製の携帯電話が発表された。
名前はそのまま「iphone」。
「いままでのスマートフォンはあまりスマートではなかった。」
とジョブスらしいコメントとともに発表された電話はフルタッチスクリーンの液晶を装備した、OSXで動作するものらしい。
dsc_0182.jpg
むふう、鼻息が荒くなるほどすごいデバイス。
PCとの同期はITunesを使う。
価格は4GBモデルで499ドル、8GBは599ドル。
SonyのMyloがチリとなって消えそうな予感だが、果たして日本でリリースされるのかどうか。
あとはAppleTVも発表されたようだが、まあ、無線でTVが見れるというデバイスの域を出ていない感じ。

3 Comments

    電池もたへんわこんな大液晶

  • WEBブラウジング、ビデオ再生で5時間っていってますが。
    液晶といっても電気食うのはバックライトのはず。
    LEDバックライトとか有機ELとかでなんとか持たしてもらいましょう。
    というか、欲しくないん?

  • 表示面が広いとそれだけバックライトも高輝度要るし
    雨製で半透過型液晶 採用してんの見たことないし
    Dell のPocketPC + Skype で2年前から電話になるし
    液晶5mm でも傷ついたらもうがっかりして持つ気失せるし
    話したら話したで液晶面べたーって皮脂付くし
    全然あかんがな

Leave a Reply