hnac:>

ゴールデンエイジへの思いとともに

DSC01178.jpg
もっかのライバルチームはkskのスペイン代表なので、こっちはポルトガルだ!!!
ルイが白カードになってU5の構成が楽になった反面、その扱いにちょっと悲しかったり。
ポルトガル人キーパーはカード化されていないので、ブラジル人から選んで見る。
ジーダは前に使ったことがあるので、05-06ゴメスにしてみた。
さらに言うとフォワードも2枚だけ。
ヌーノ・ゴメスとパウレタと、両方スタミナがないのに黒ですorz…
それだけではさすがにヤヴァイので、ポルトガルでプレイ経験があり、白ということでミッコリを加入させた。
FWだけでなく、全般スタミナが低いなあ。
マメーデだけですよ、高いの。
チーム名は「Nova Bossa」。
「新しい波」ということで、綺羅コウトでなく、C・ロナウドを入れて見た。
実際のチームと同じように4-2-1-3でプレイすると、勝てない…
急遽4-4-2に変えてみたところ、なんとかいい試合をするにいたりました。
でも、まだ固まっていないのが実情。
今後の采配が楽しみであり、不安になっております。

2 Comments

    05-06ゴメスは使い勝手が良かったですよ。
    (ジュリオ・セザールが引けなかったので)白カード・ブラジル選抜の第1GKを任せてました。
    あまり使用されていないのが不思議なくらいです。 σ(^^;)

  • ゴメス、いいですか!!
    これからのチーム運営がますます楽しみになってきました。
    いままでとかわらず勝率よりも楽しみ優先ですが。

Leave a Reply