乗りたい車がない病の処方箋
今月号のUCGの特集
ワシにも効くかなー、と思いましたが…
出てくる車は結局スタンダードな「ちょいはずし車」ばっかり。
「普通のおじさん」になってしまった自分をちょっと若返らすためのスポーティーな走りを処方。
つまりショック(刺激)療法。
で、テーマ8.32とか、ゴルフGTIとか。
中古車情報誌なので、あんまり極端なことできんから、しょうがないといえばしょうがない。
たとえば国産のミニバンからアヴァンタイムに乗り換えよう、って記事書いても、日本にそんなにアヴァンタイムの認定中古車ないから、販売店はよろこばんですもん。(ムルティプラもしかり)
テーマ8.32も認定中古車はもちろんないけど、「刺激」以外の切り口はないんかい、と。
まあ、前からDeltaの記事がたくさん載っておったので、嫌いな雑誌ではないですがネ。
ちなみにワシが最近になって気になりだした車は、、、
これとこれ。
前者はリアスポなし、車高ちょい低めで。
後者はドライバーズシートをRECAROに替えて。
雰囲気でね。
TOYOTAやん。敵や言うてはったやん。
「昨日の敵は今日の友」っていうやん。
「人を憎んで物を憎まず」やん。