hnac:>

コンタクトがディスコン。

moe.jpg
長年ボシュロムの使い捨てコンタクトレンズを使っているが、ストックが切れたので買いに行く。
と、2年前に購入したきりの2週間使い捨てレンズ「メダリスト」がディスコンになり、「メダリストプラス」と「メダリスト2」という派生モデルにモデルチェンジしていた。
この2つの違いがよくわからないまま、初めて買ったMacintoshがPlusであるという理由から、「メダリストプラス」を選択する、というのは嘘で、「メダリスト2」はレンズの屈曲率が「メダリスト」とかわっているので、装着感がかわる言うことを店員が教えてくれたので、「メダリストプラス」を買った。
2年前に比べ値段が半額になっているのには驚き半分、うれしさ200%増し。
さらに「メダリストプラス」はUVカットはされていないものの、レンズのふちが薄いブルーに染められていて、保存や装着の際になくしたりしにくいと言う便利機能もついている。
いや、これで外人になれるか、と思いきや、いわゆるカラーコンタクトでないので、瞳の色は黒のまんま。装着時に鏡で眼をよく見ると、白目と黒目の境目が多少霧がかかったように青というかグレーっぽくぼやけている程度。
黒目を増大させる「ディファイン」にもちょっと興味があったが(テクノロジーとしての興味)、それに近い体験が出来た。
でも、やはりこれを買うべきやったかな、とも思う。

4 Comments

    >レンズのふちが薄いブルーに染められていて
    それ自体は随分と前からありますよ。

  • 少なくとも2年前にはなかったと思うんやけどなー。

  • 少なくとも5年前にはあったと思うんやけどなー。
    イメージしてるのが違うかもね。

  • そうなん?
    5年も前から??
    ボシュロムではないメーカーが作ってたんかなぁ。
    自分はボシュロム一筋ですから。

Leave a Reply