hnac:>

デジカメ購入

IMG_0213.JPG
だいぶ前から限界を感じていたので、新しいデジカメを買う。
ビックカメラ新宿店でいろいろ交渉をしてまあまあの値段でゲットできた。
機種はRICOHのR8。
もともとGX100を狙ってたんやけど、GX200がでてもあんまり安くなってないし、コンデジは結局嫁さんの撮影道具になるはずなので、GX100のマニュアル機能、ビューファインダーは必要ないと思い、R8に落ち着いた。
スペシャルな機能はあまりないものの、カメラとしては良くまとまっていて、楽しく撮影ができそう。
黒でまとまった外観もちょっと高級感あってグー。

4 Comments

    R6〜7から明らかにターゲットを変えたのかな?
    高級感が出て良い意味でRICOHっぽくなったよね。
    自分のはR6だけど、R8は操作性も良さそうだし。
    正直うらやましいなぁ...。

  • 正直コンデジ、ましてやリコーとなるとほとんど知識がなく、路線変更したかどうかはわからんけど、キャプリオのファミリーネームをなくしたのと、GRDigitalのいいイメージでR8を作っているのは間違いないでしょうな。
    スローシンクロとか連射とか機能が山盛りでスゲーですな。

  • 何気にR6ユーザーでもあったりするわたし。
    GX風なデザインになって質感がよくなったよね、R6は機能的には満足だけど、そのへんはイマイチかも。
    RICOHに防水ケースというオプションがあれば、わざわざオリンパスを買う必要もなかった。

  • おお、身近にR6ユーザが2人も!!
    しかも2人とも美大卒!!!
    レンズのせり出し方とAFの方式を考えると、R8(R6)の防水ケースは難しいんでしょうなあ。
    いっそのことキスデジを水中で使えるようにしてみては??
    でも、海水はやっぱりこわいなあ。
    あと砂とかも。

Leave a Reply