hnac:>

腹いせ

iPhoneを手に入れられなかった腹いせに、iPodtouchのバージョンアップを試みた。
結果、やらない方がよかった。
そもそもAppstoreで買える2.0用のアプリはiPhoneでフル活用できるように作られており、touchだと使いこなせないものがおおい。
さらにくだらなそうなゲームまでもが有料。
お試し版も無いのに、いきなり1000円でゲームを買うことは自分にはできないし、大方の人もしないと思うのだが…
ここになぜアップル首脳陣がiPhone/touchをFlash対応にしないかが見えるような気がする。
つまり、Appstore経由でなく、無料コンテンツが山ほどあるFlashではAppleの利益が生まれないから。
touchに残された道は「電話」というライフラインではなく、「遊び道具」として所持され、気軽に「勝手アプリ」を使えるようにする所しかないのでは、と思う。
あと、ついでに言うと、最近のiPhoneの加熱ぶりを報道しているマスコミの無知さはどうしたものかと思う。
(加速度センサーで操作するゲームをみて)「iPhoneならではのゲームですねー。」

あんたwiiて言うゲーム機知らんのか。さらにそれをコピったDocomo905シリーズも知らんのか。
(Safariを操作して)「PCと同じようにホームページが見れるのは、iPhoneだけなんですー。」

あんたフルブラウザていう言葉聞いた事無いか。Willcomとかイーモバイルとかも聞いた事ないか。
(スクリーンの色々なところをタッチして)「タッチインターフェイスでこんなことできるのはiPhoneだけですー。」

一年前に出たiPhoneをパクって国産メーカーもこぞってタッチインターフェイス導入してるやん。
(発売前10分前にわざわざ借りて来たiPhoneで満足な操作ができず)「こんなの初めてなんで、使い方になれるまで時間かかりますねー。」

基本機能はiPodTouchと同じなんやから、予習しとけよ。(というか、これって広告主である他メーカーへの配慮??)
もうちょっとどうにかならんか。

4 Comments

    ジョブスのインタビューによると,Flashを見送った理由はバッテリー消耗度が原因らしいけどね。かと言ってFlash Liteだと今度は力不足らしい。
    もっといいものを出してくれればうちも対応するんだけどなーって,某社を暗に批判するコメントを出していました。
    もっともそれは表向きの理由で,本当はhashiの言うとおりなのかもしれないね。

  • まぁ、
    ワンセグもお財布ケータイ機能のないiPhoneがどれだけ
    売れるかが疑問です。とか言ってるテレビが悲しいくらい
    アホだと思うんですが。。
    お財布はいいとして、ワンセグなんてどーでもいい。

  • toruさん
    >Flashを見送った理由はバッテリー消耗度
    勝手アプリでばりばり重いのを動かしてましたが、(touch)ではバッテリーの消費率はさほど気になりませんでした。
    Flashコンテンツもローカルで動くようにしておけば、さほど変わんないと思います。まあ、常時通信するようなFlashアプリを作っちゃうと大変でしょうが。
    そういえば、AirはiPhoneに対応させるんじゃなかったですか??

  • KUNInaka さん
    この前は大変な荷物を届けていただきありがとうございました。
    >お財布はいいとして、ワンセグなんてどーでもいい。
    お財布携帯は携帯電話キャリア&クレジット
    カード会社が儲かるという思惑と、ユーザー側の公共機関での便利な利用という利益が合致して、いい結果を生み出していると思います。
    ワンセグは日本のキャリアが作り上げた日本国内だけでの特殊な携帯市場でしか利用できないものなので、世界戦略携帯にはいらないでしょう。
    あと、日本でのテレビ局(キー局)の特殊性も絡んでいるのだとはおもいますが。
    ちなみにアメリカでは「MediaFLO」という携帯機器向けの映像配信技術が先行しています。
    ただこれも最近元気が無いQualcom陣営のテクノロジーなので、先行きがどうなるかは判らないんですけど。

Leave a Reply