hnac:>

チャンピオンズリーグ決勝戦

いやー、おもしろい試合でした。
3時に起きた甲斐がありました。
しかし試合開始直後のゴールのインパクトはすごかった。マルディーニがあんなシュート打つとは。
そして決めるとは。同じポジションの自分も見習いたいところです。
そのあと、シェフチェンコ、クレスポがキレキレで、勝負あったという感じでしたが、後半に入り、流れを変えたのはジェラード。リバプールを牽引している若きキャプテンでした。
そのあとPKを含むゴールでミランに追いつき、延長戦。
そこでも決着がつかず、PK戦に突入。
デュデクの好セーブでリバプールが勝利!!
21年ぶりの栄冠を手にしました。
思えば、ユーベ戦を勝ち抜いたとき、リバプールの優勝は運命付けられていたのかも知れません。
今頃オーウェンは悔しがっているやろなあー。

No Comments

    おきたらめざましテレビの筈が、PK戦やってました。
    まさか、シェフチェンコがはずすとわ。
    いっきに目が覚めました(笑)

  • R・バッジオ、デル・ピエロ、そしてジーコまでも。
    みんな大舞台でPKをはずして大きくなっていくんですよ。

  • そーだねえ。中田もベッカムもはずしたっけね。

  • そーです。
    枠内に飛んで止められてもそれは仕方のないことなんです。
    しかし枠外はなぁ…(中田よ…)

  • 一段落

    とりあえず、サッカーが終わったので、 一段落、というところでしょうか? uef…

Leave a Reply