タイトルホルダーズカップPK負け
久しぶりに落ち着いてWCCFをやった。
落ち着いてといっても残り任期が少ないので2クレのつもりだったが、タイトルホルダーズカップのタイミングで、さらにアドリアーノが爆発してに決勝まで進んだので1クレ追加して決勝に望んだ。
相手はキラクロで、戦力は40:60でうちのチームが不利。
(うちのチームは「ポルトガル代表」をイメージしたU-5です)
前半にシェフチェンコに2ゴール決められ、あきらめムードだったが、後半に投入したパウロ・ソーザが活躍、右サイドへのロングパスがいい感じで出るようになり、Sコン(セルジオ・コンセイソン)とのホットラインが開通!!!
そのSコンの折り返しからアドリアーノ、アラン・スミスが1点ずつ決め、PK戦に突入。
後半はいい感じの試合展開だったので、PK戦も期待したんですが、敵キーパーのナイスセーブに阻まれ、負けてしまいました。
うちのルパテッリも2本止めたのに…。
まあ、キラクロ相手にこの結果なんでよしとしなければ。
実は、WCCFが新しくヨーロッパ版になってから、PK戦で勝ったことないんですよ。
なんか勝ち方あるんかなあー。