hnac:>

表参道ヒルズ

東京一オサレなスポットとして注目されている表参道ヒルズに行ってきました。

中は大きな吹き抜けがあり、外周にテナントと通路がある作り。
この通路が緩やかに傾斜しており、それを大勢の人が下り方向のみに移動しているという不思議な光景に遭遇。

噂のジェラート屋は行列になっており、いつ食べられるか判らない感じがしたので断念。
ただし、あまたあるテナントの中で、もっとも注目すべきところには行ってきました!!!
それは京商
ミニッツレーサーやミニカーがところ狭しと並んでいるだけでなく、サーキットまで完備。
ミニッツといえば、いろんなところで品切れ中のLANCIA DELTAのミニッツも売ってるし。
さらにボディーだけも売ってました。(2500円)
買う気まんまんでしたが、店員によると、もうすぐ白いボディーもリ発売されるということで、今回見送ってみました。
でも普通に赤を買うべきだったかも…。
ともあれ、人が多くて大変でしたが、ディック・ブルーナの店や、ALNADA、ポルシェデザインなど、単なるファッションビルで終わらせないテナントがあって、退屈させない作りになっとりました。

No Comments

    すいません、上のはミスです><
    一時期肉体労働のバイトしていたときに
    表参道ヒルズが現場でしたよ!一部、僕の思い出の
    失敗作があったりします♪(・∀・)ニヤニヤ

  • 失敗作って~w。
    まさか耐震強度が…??

  • 耐震強度とかじゃないですよー(;・∀・)
    イブサンローラン、地下3階の突き当たりの料理屋さんのところも危険かも?(・∀・)ニヤニヤ

  • 両方縁がなさそうな店やけど、一応気をつけときます。

Leave a Reply