これからは株主として意見を言わせていただきます。
嫁はんにリクエストした誕生日プレゼントが昨日とどきました。
メッセージ入りの額縁に入った株券です。
銘柄は愛して止まないイタリアバイクメーカーの勇、”DUCATI Spa.”の株券。
916と”帝王”カール・フォガティーがプリントされており、ステキです。
何回か株を買ったことはありますが、株券を見るのは実は初めて。
普通は証券会社においてあって電子化して取引されており、わざわざ紙になっているのは映画の中で見るぐらいでしたが、このプレゼントは訳が違います。
というのも、OneShare.comという会社がプレゼント用に株券を額縁に入れて販売するというサービスを行っており、これを注文したからです。
株券を飾るという行為がどの程度認知されているのかはわからないですが、自分が買ったDUCATIや、PIXER(ジョブズのサイン入り??)、DreamWorksやディズニーの株券は額に入れて毎日眺めてもいいようなデザインになっております。
また、Appleやハーレーダビッドソン、ティファニーなどは店頭のディスプレイに使うと他の店とはちょっと違ういい感じになること請け合いです。
発注してから届くまで、ちょっと時間がかかりますが、プレゼント相手がそのブランドに入れ込んでいる場合、喜ばれること間違いなし。
(ティファニーやラルフローレンだと、商品そのものをプレゼントするよりも安くあがるかもw)
ライブドアの株もこのようにして売り出せば価値が上がるかもしれませんな。
DUCATIの株かあ…私も自分の乗っている自転車メーカーの株でも買おうかな。ちなみにPINARELLOです。
http://www.pinarello.com/
自分の贔屓のメーカーを応援しているみたいで、いいでしょ、これ。
(といいつつ、DUCATIの株価は下降気味(´Д⊂ モウダメポ)
でも、普通に買うと1株では買えんし、株券も手元に来ないからね。