hnac:>

気になる映画2本

A Scaner Darkly
いわずと知れたフィリップ・K・ディック作、「暗闇のスキャナー」の映画化。
主演はキアヌ・リーブス。
実写にセルシェーダーを合成するという新しい試みで挑戦した作品だが、
普通の人には見にくい映像になっているような希ガス。
ドラッグで普通ではなくなった人間からの視点、という意味合いでこういう絵をつくったんちゃうかなー、と思ってるけど、実際はどうなのか、知らん。
原作はディックの世界観そのものって感じの暗い物語。
好きな人向け。
Renaissance
フランス発。
フルCGアニメでオール白黒、さらに露出をすごく絞ったような陰影。
話だけ聞くとSinCityっぽいけど、こっちは実写なし。
予告編を見た感じでは、ハリウッド感がまったくなく、新しい映像で、面白そう。
やったもん勝ちな絵にあったストーリーなのかどうか、すごく気になる。

2 Comments

    ハッシーへ
    映画が詳しいようなので、フランス(パリ)が舞台になっている、
    おすすめな映画があったら教えて下さい。来月に行くもんで、
    観ておきたいので。

  • KUNIさん
    パリが舞台ですか。
    あんまり映画詳しくはないんですけど。
    自分が見たものであげて見ると
    *おしゃれ泥棒
    *シャレード
    *パリの恋人
    *トリコロール
    *勝手にしやがれ
    *男と女
    *ポンヌフの恋人
    *猫が行方不明
    *007美しき獲物たち
    *TAXI2
    あと見てないんですが、
    *ムーラン・ルージュ
    *ダヴィンチ・コード
    *橋の上の娘
    *パリでかくれんぼ
    *パリところどころ
    もパリが舞台のはずです。
    もちろん、フランス映画はパリが舞台になっているのが多いです。
    ジャンルが偏ってますけど、本当はロマンティックなのがいいんですよね、多分w。
    だれかフォローしてください。

Leave a Reply