‘etc:>’ Category
SONY初の防水携帯、SO902iwpがフライング販売されておりました。 これ「is」ではないんですなー。 ハードウエアスペックは上がってないんですかね。
マインドストームといえばLEGOロボットをPCで制御、という子供のままの大人向けの最高級のおもちゃですよ。 新しくなったシリーズでは、ダンスも踊れるほどの高性能2足歩行メカになっとるんですよ。 最初のころはタイヤがつい [...]
ミノルタのデジタルカメラ事業を引き継いだSonyが、ようやっとその流れを汲んだ製品を出してくるようです。 名前はそのまま「α」です。 公式サイトはこちら。 価格帯からすると、中級機ということになるんでしょうか。 あまり [...]
英ダイソン 掃除機の次の開発は? 科学者ら100人以上採用へ どんなおもしろメカ作ってくれるのか、期待。 あと、ダイソン洗濯機の復活&日本導入も求む。
アメリカの大手スーパーマーケット、TARGETのコマーシャルに出てくる犬。 顔にTARGETのCIである「TARGET(的)」が書かれており、なんかカワイイ。 この的に銃を撃つ人がいないか心配。
※写真は本文とは関係ありません 前の晩、接待でもないのに飲みすぎはしゃぎすぎで、ぐでーってなってるサラリーマンには、大変やねえとか声をかけるくせに、前の晩一滴も飲まずにチャンピオンズリーグを観戦し、贔屓のチームが負けた [...]
ソフトバンクと米アップルがiPod携帯の開発を検討 という記事があった。 ipodの機能、とくにiTunes music storeから曲が買えるというものらしいが、すでにモトローラが作成してるのでは?? という訳で、あ [...]
最近の家電で水周りでの使用が前提となっている物のコントロール部が、機械式のボタンやダイヤルでなく、この「プチプチ」になっとる。 これ、嫌い。 あと、電子レンジが「チン」でなく、「ピー」と鳴るようになったのは、皆気になら [...]
今、自分のシナプスがすごい叫びを見せ、インターネットにつながりひとつの検索結果を導き出したので、みなさんにも公開しようと思う。 や、やっさん…。 東芝のマーケティングチームの力に脱帽するほかはない。
Adidasの新しいライン、adicolorのプロモーションビデオ。 [再生] 筋書きはたいしたことないけど、ちょっと怖めの演出の雰囲気がよい。
何でも最近、彗星が地球に近づいているらしい。 詳細はここ。 で、会社でこの話になったとき、 A:「なんとか言う彗星が地球に近づいてるらしいで。」 B:「その彗星、赤いんすか?」 A:「…シャアかよ!!!」 [...]
今、職場でUMAブームが起こっている。 UMAとは「未確認動物」のことで、古くはネッシーやビッグフット、日本ではツチノコで有名である。 この局地的ブームの発端は「ダイオウイカ」。 深海にすむ10mを超える巨大なイカが、 [...]
ゆで卵ジャンプ、とらえた=理論予測通り実証-慶応大教授 こんなことまで研究してるとは…。 人間の知識に対する欲望(好奇心)ってすごいよ。 でも求めすぎると「饕餮 (諸星大二郎著、孔子暗黒伝より)」になっちゃ [...]
こんなに子供が寄ってきたら、リラックスでけへんやん..。 ちゅーか、こんな繁華街来たらリラックスどころやないっちゅー話やな。 失敗した。
昨年SIGGRAPHのツアーで親しくなった友人たちと「情報交換会」という名の飲み会に参加。 残念ながら仕事で都合がつかない人が多く、3人での「情報交換」になってしまった。 みんなTOPギアには入らなかったみたいだが、結局 [...]
一番気になるFOMA端末、So902iがきちんと発売されました。 モックアップだけで、動作機がなかったのでなんともですが、今使っているMOVA、So502isとほぼ同じサイズで、移行はスムーズに行えそうです。ヽ(`▽´ [...]