hnac:>

Latest Posts

嫁さんの協力があって、デジカメの格上げが行われました。 ありがとう。 でもまだほとんど触ってないから、感想は後日。

Continue Reading...

大きなトラブルなく乗って来た156だが、バッテリ上がりというなんともしがたいトラブルが訪れた。 充電し、そのまま走ることもできたが、新年を迎えるにあたって、新品に交換した。 が、デルタほどではないが、156も手強い位置 [...]

Continue Reading...

8さんのはからいにより、2階ゴール裏で観戦。 ルーニーを始め、パク、ロナウド、テベスもがんばってた。 退場者が出るまで、テベスが絡んだ狭いエリアでの突破がよかったなー。 日本でもあんなのができればおもしろいんやけど。

Continue Reading...

ひとり鍋、大変おいしゅうございました。 Tさん、ご無沙汰していたうえ、突然の訪問にも関わらずもてなしていただきありがとうございました。 大変お世話になりました。 次回は、東京で会えるのを楽しみにしています。 写真を送ると [...]

Continue Reading...

仕事で来たんやけど、どこ??

Continue Reading...

年の瀬に急に出張が入った… ガンバ戦、ワンセグでしか見れんかった。 でもよくガンバったよ。 ファーガ損もお世辞でもほめてくれたし。

Continue Reading...

ちょっと興味が出て来たので挑戦。 絞りきれていらず周辺ぼけが出ている。 が、30Dもすてたもんじゃないな。 もしくはレンズの性能かな??

Continue Reading...

ただいま6年目。 今朝の通勤途中、名波と三浦アツ入手。 Jリーグは常勝とはいかずとも、常に1-2位をキープしているが、試合はマンネリ化している。 何か大きな変化もしくは楽しみ方を考える必要があるな。 手っ取り早いのは「W [...]

Continue Reading...

渋谷でWALL・E観てきた。 ええ映画やった。 2、3わからないとこがあったけど、おおむね楽しんでみれる。 コミカルな演出もいっぱいあるので、子供も楽しめると思うが、大人が見てもかなりおもしろい。 台詞があんまりないのも [...]

Continue Reading...

近所のPCデポでMac用のいっこ前のワイヤレスキーボードがジャンク品として破格で売られていた。 それも希少な英語キー。 本体が故障しているとしても、キートップだけでもとが採れる値段だったので、即購入。 家に帰り、テスト [...]

Continue Reading...

このブログを見ている数少ない人から、モンスターのことで色々ご心配をおかけしたようで、申し訳ありません。 「ドナドナ」された理由は燃料・点火系のトラブルでエンジン始動せず、なのでした。 売られていった訳ではなく。 このト [...]

Continue Reading...

日本には人形焼がある。 そしてデンマークにはキーボード焼があるようだ。 ワッフル型をキーボードっぽくして実においしそうで魅力的な形になっておる。 凹凸は逆だがなかなかいい感じ。 秋葉で売れば名物間違いなしだな、これ。 [...]

Continue Reading...

会社のパーティーでXBOX360が当たった。 わくわくして帰って来て包装紙をあけると、アーケードモデルやった… うれしいようなそうでないような… 微妙ですw。 でもせっかくなんで、新しい方を使う [...]

Continue Reading...

うちのモンスターがドナドナされて行きました…

Continue Reading...

いつものメンバーでいつもの場所でフリマ。 ちょっと違ってたのは開催日にマリノスのホームゲームがあるってとこ。 おかげで出展者は少なく、素人は除外されてプロがほとんど。 買い物する人は楽しみが少なかったのではなかろうか。 [...]

Continue Reading...

ブタ、ゾウ、コトリ 動物が3種やってきた。 白山陶器製、原宿のおしゃれショップで半額セールされとったので、思い切って購入。 アラビアのライオンもいいけど、こっちもなかなかカワイイです。 とくにゾウ、ジャングルくろべえの [...]

Continue Reading...

ネット版サカつくやWCCF的な要素が盛り込まれとります。 むずいというか何をしたらいいのかわからず、なかなか勝てない。 シュート打ってくれんし。 ちなみに2トップはヨンセンと黒田。

Continue Reading...

今日から一週間幕張で仕事。 嵐の予感。

Continue Reading...

こだわりのデザイン 醤油の擬態をしたオレンジジュース。 味は昔駄菓子屋で飲んだようなうすーくてケミカルな感じのオレンジ。 色がキモい、と周りの人に言われたが、コーラと同じような色だよ、コレ。

Continue Reading...

怒りの焼き栗 中野ブロードウェイを散策してみた。 まんだらけの総本山はやはりにぎわっていて、一昔前のゴーストタウンのような雰囲気は払拭されていた。 アニメ、漫画だけでなく、その他のヲタ(マニアと言った方がいいか)の店も [...]

Continue Reading...