横浜FMがジダン獲得を狙っている様子。 記事はこちら 浦和のフィーゴはただのネタだっただけに、FMのほうは実現してくれることを望む。 でも、チームになじみそうにないなあー。
公開から大分たってますが、仲の良い友人とコンスタンティンを見に行きました。 なかなか面白かったです。 絵の作りもよかったので、見て損は無いと思われます。 MATRIXのイメージがどうしても残ってしまうのは仕様がないところ [...]
先週、実家に帰っていた際に、「関西グルメ紀行」という催しが、百貨店で行われていた。 ちょっとしたお祭りで、ゴールデンウイーク中の地方都市なのに、かなりの人出。 一日の限定数を売り切った店もあるぐらい。 その中で、すごい [...]
WCCFのチーム、セクシャルヴァイオレットがサポーターたちから最高のあだ名をもらいました。 その名も「イタリアのセクシー軍団」。 これ以外考えられないという言うほどはまってます。 これからも「セクシーフットボール」でがん [...]
mixiでBLUE CARD PROJECTのコミュニティを作っちゃいました。 興味のある方はここをクリックしてください。 まだmixiに参加していない人は誰かに招待してもらいましょう。 (え、俺が招待するのんか?)
コストパフォーマンスのよさから、フェイバリットデザートの上位に必ずランクインしてくる「ガリガリ君」ですが、ついに3D化されてゲーム内に登場。 ゲーム自体の内容はおいといて、BGMは電気グルーヴに担当してもらいたいところで [...]
昨日、久しぶりに自宅のMacと向き合って、いろいろな作業をした。 普段はwebとmailだけで、複雑なことをMacでやるのは年賀状作成以来かも。 作業内容は *blogに対するスパムコメント撃退用cgiの書き換え *Mo [...]
それも格安の移籍金、約2億8000万やって。 詳しくはここ。 もし実現すると、フィーゴ、サントスのサイドハーフ?? うーん、想像がつかない… 神戸に来たトルコ人みたいなことにならんかったらええけど。
前にも書いたBLUE CARD PROJECTですが、ようやく受付のメールがきました。 で、自分のコメントを発見できたので、スクリーンショットを取ってみました。 これ、PCからでなく、手書きで書き込んだほうがいいですね [...]
モトローラがカーボンナノチューブディスプレイの試作品を完成させた模様。 記事はこちら テレビっ子の自分としてはかなり気になります。 40インチが400ドルという価格にしたいと語っている、すごい。 今はまだ5インチらしいけ [...]
代々木上原にあるカフェ、dishで見つけた。 「人生を変えてしまうパイ」 がここにあるんですよー。 デモ、ダベタコトナインデスケド… 出てくるのに20分かかるアップルパイがそれです。(そういう風にメニューに [...]
オークションなどでいい値段で取引されているタミヤの電動R/C LANCIA DELTA が復刻されます。 シャーシは変わっていますが、塗装済みボディーとドライバー(こっちは未塗装)がついて10800円。 発売日は5/1 [...]
FIFAがワールドカップ2次予選、日本vs北朝鮮をホームの北朝鮮ではなく、バンコクで行うことにすると発表しました。 日本の本戦出場が決定する可能性が高い試合だけに、無観客試合というのは残念です。 が、日本が有利になること [...]
キエーヴォvsフィオレンティーナ 1-2 久しぶりの勝ち点3で降格圏を脱出しました。 次も降格圏同士の争い。(アタランタ戦) ここから底力を見せて踏みとどまってもらいたいです。
その国の歴史上もっとも古い町とか訛りがつよいとかカップル率高い名所がたくさんあるとかいろいろ考えられるけど、そうでなく、 マクドナルドのロゴの色が標準の赤/黄とは違う、が正解でした。 京都のマクドでは赤い部分が海老茶み [...]
3試合だけ当てたらオッケーというカジュアルな戦術で巻き返しにきました。 totogoal3 これをきっかけにtotoミリオネア、いやさ、ビリオネアにのし上がってやろうと思います。
連休中にしばらくネット使ってなかったら、スパムコメントがやまもりになっとるやんけ。 怒って全部消しました。 そもそも、このサイトをターゲットにしても、効果無いっちゅうの。
新しいチームにしました。 旧カード、LEカードを使い、カラーゼ以外はフィオレンティーナに属していた選手となりました。 中田は親友にもらったキラカードに変えてみました。(トップ下適正のカードで、テクニックが1あがっている [...]