WCCF仮想アーセナルチーム、「DreamCastFC」の任期が完了しました。 結果は53勝25敗22分とU5Rに期待していた強さでは無かった。 やはりカードのパラメータよりももっといろんなことをしなければ常勝チームには [...]
ジダンの輝き、ここにきて復活。 スペインはベスト16で姿を消した。 ブラジルも順当にベスト8に駒を進め、2大会前の決勝カード、ブラジルxフランスが今大会では準々決勝で再現されることになった。 しかし、フランスのアウェイ [...]
次期日本代表監督への就任が決定的な千葉のイビチャ・オシム監督(65)は27日、オーストリアのグラーツにある自宅で日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長(48)と最終的な交渉を行った。 その後の取材に対して 記者:これだけ [...]
イングランド、ポルトガル、アルゼンチン、イタリアとやはり、というチームがベスト8進出を決めております。 アルゼンチン、イタリアは予想に反して苦戦したけど。 ポルトガルvsオランダの消耗戦もすごかったなあ。 ポルトガルの [...]
サイズが大きくなって、CUTのサッカー版みたいな感じになっております。 内容もほとんど写真で、その写真も結構いいのがあります。 立ち読みで済まそうと思ったけど、買ってしまいました。 少ししかない記事に、西部謙司紙のワー [...]
日曜のお昼の時間を利用して、奥さんと東京を周遊してみる。 まずはアメ横へ。 目的は「みはし」のあんみつ。 店に向かうとちょうどおやつ時ということもあってか、行列が出来ていたので、アメ横をぶらぶらすることにした。 いろいろ [...]
吉祥寺の「だるまや」というお好み焼き屋に行く。 材料だけ持ってきて、すべて客に調理させるセルフサービススタイルであった。 まあ別に珍しくないスタイルだ。 たまにしか鉄板の前に立つことがない、在京の関西人にとって楽しいこ [...]
ヒデの目に涙が… よくやったとはいえないのが悔しいですが、とにかく、ジーコ体制が終わりました。 4年間で退化してしまった日本サッカー界を早送りで進めてもらえる指導者を期待しつつ、寝ます。
日本の選手はプレスしないですな。 トルシエのころなら失点してないでしょう、1点目は。 後2点取るためには小笠原を早めに変えたほうがよさそうですな。 あと俊介もいまいち。
Don’t think , feeeeel… ってわけで、ポルトガル、予想通りの展開になってきましたよ。 これでトーナメントではオランダ、スウェーデン、ブラジルを破り、決勝ではイタリアと対戦、そ [...]
渋谷のGIGOにてWCCFEC05-06のロケテに遭遇。 今までの監督カードがそのまま使えて、04-05にも戻れるというのでちょっとだけ体験。 ロケテバージョンのせいか、カクつきが多かった。 これが以下のようなハプニン [...]
こんな記事がありました。 サッカー・ワールドカップ(W杯)の日本−クロアチア戦について、19日付のイタリアのスポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトは「かわいそうなジーコ」との書き出しで日本チームを酷評した。 同紙はジーコ監 [...]
ウクライナは4-0でサウジを破る。 今後のアジア出場枠のためにも、サウジにはがんばってほしかったが… スペインはラウールとフェルナンド・トーレスの得点で3-1の順当勝ち。 今大会こそ無敵艦隊の名にふさわしい [...]
ブラジルがオーストラリアを撃破。 もうちょっと点を取ってもらいたかったが…。 日本が勝つのは前提として、オーストラリアが引き分けでも、クロアチアが勝っても得失点差でつらい状況。 まあ、大黒が2点、中田が2点取 [...]
いや…。 先発メンバー、入れ替えるべきやな、ジーコ。 ヤナギはないやろ、ほんま。 ブラジルが6-0ぐらいで勝ってくれないと無理なのか。 さらにそのブラジルに日本は勝てるのか…??? むうぅ。
2時間後、運命のクロアチア戦。 さらに2時間後には日本代表の運命が決まっているのだ。 そろそろゲーシャツに着替えるか。 ドイツで味わったあの屈辱を2度とあじあわせていただけないよう、ヤナギとガイコツにはベンチでじっとし [...]