‘etc:>’ Category
パリス・ヒルトンがゲストに呼ばれたモトローラの携帯、MOTORAZRのイベント。 築地本願寺がどピンクにライトアップ。 ばちあたるんちゃうか、これ。
ついに念願のデジタル一眼レフカメラをGET!!! 中古のEosD60が本体だけで格安で売られており、鼻息が荒くなった。 実初代DigitalKISSも同じぐらいの値段やったが、なんかKISSってライト向けって感じやし、 [...]
原宿のバートンストアで買ったヨ、SL-9。 SpeedZoneシステムに慣れるように、家で何回も予行練習しとこ。 この色、オレンジのつなぎに絶妙な配色だな、しかし。 目指すはアストロノーツということで。
電光掲示板へのFlashバナーの表示に使ってるWindowsがエラー出したみたいで。 エラーウインドウの真ん中だけが掲示されてました。 やはりWindowsは怖いな。
なんとバートンのスノーボードのデザインをカスタマイズできるサービスが展開されております。 SERIES13 今年はいろんな面で情報収集を怠っていたので、今まで知らんかった。 てな訳で、買いもしないのに早速デザイン。 ベ [...]
明日からの組織変更に伴い、今日、会社のブースの引越しをしている。 明日にはあたらしい席で仕事をしないといけないのだが、いまだ8割ぐらいの機能しか移動できてない… しかし、これからフットサルをすることになってい [...]
よかったすわ。 DSで館内をナビゲートするのもグッドアイデアっすわ。 あんだけの台数のDS確保すんの大変やったやろうなあ、と変な関心もあり。 恥ずかしい話、今までエッシャーはだまし絵の人、としか認識してなかったけど、実は [...]
書きたいネタいっぱいあるのに、まとめてる時間が無い… それもこれも仕事のせい。 まあ、仕事が忙しいといっても土日祝は休んでるし。 ただのサボりやね。
良品計画の買収にともなってか、ばたばたしているIDEEの在庫セールに嫁はんと一緒に参戦。 といっても2日目で、3割ぐらいの品物しか残っておらず、がっかり。 手ぶらで帰るのもくやしいなあ、と思っていると、嫁はんがスチール [...]
ギャャァァァンンン!!! 以前のモデルはかなり不評だった「超造形魂」ジョジョの第2段が発売されました。 早速購入すると、出てきたのはジョジョ。 やはり主役キャラが出るとうれしいですな。 今回はシークレットも用意されてい [...]
以前から治療している前歯の治療の一環で、前歯部分の歯茎にできた大きな隙間を埋めるため、自分の奥歯あたりの歯肉を前歯部分に移植する手術を行った。 あまり痛みを伴わなかったが、食事が制限されるのと、血がなかなか止まらないこと [...]
ハワイで見た携帯電話のキャンペーン。 1台買うと1台もらえるらしい。 もらったのは家族や恋人にあげるんだそうだ。 日本でやってる「1台0円」とにてるけど、自分ところの携帯が2台いっぺんに使われる方がええよな、確かに。 [...]
1ヶ月ぐらい前に修理に出したブリオンヴェガのテレビの修理が完了したということで、引き取りに。 ヤマギワリビナで修理を受付てもらっており、秋葉原まで車で移動。 修理内容は「IC5交換」だそう。(修理作業はシャープの修理部門 [...]
大阪から出てきた友人を囲んで飲み会、の予定だったが、仕事が入ってしまい、少しの時間しか一緒にすごせなかった。 残念。 次回は、InterBEEで会えるかな??
昨日、タイでクーデターが起こった模様です。 仲のよい友人夫婦が今タイ旅行中なので、すごく気になります。 なにもなければいいんですが。
よく行くコンビニの食玩コーナーに、気になる商品が!!!! 「ジョジョの奇妙な冒険」のフィギュア、超造形魂と書かれたそれは630円という価格とともに十分に何かをきたいさせるぅぅぅっ!!! 震える波紋のハートビートを刻みな [...]
タイトルから内容を連想できる人はなかなかいないと思うけど、歯の手術を行いました。 執刀したのは黒い服を着た天才外科医で、そこからタイトルを引っ張ってきたわけです。 ほんとに黒かったです、歯医者さん。 で、今満足にしゃべる [...]
この前、「エディトリアルデザイン志向のビデオ関連クリエイター好き」ということをこのblogで書いたんだが、今朝、井の頭線に揺られながらちょっと考えて見た。 *自分の志向 -面を線で分割し、その分割を単色で塗り分けられてい [...]
ワールドカップ観戦を現地で行うと決めたとき、自分の中でカメラに対する好奇心がふつふつと湧き出てきた。 「せっかく海外に行くんだから、いい写真が撮りたい。」 これが一番大きな気持ちであった。 過去、海外旅行の際は必ず銀塩 [...]