*午前 会社の中で一番付き合いの古い方が最近はまっているBMXレースのサポートをする。 具体的にはその方の子供とBMXを会場に運搬すること。 トランポ代わりにアルファで出動。 レースの結果は残念なものでしたが、久しぶりに [...]
1ヶ月ぐらい前に修理に出したブリオンヴェガのテレビの修理が完了したということで、引き取りに。 ヤマギワリビナで修理を受付てもらっており、秋葉原まで車で移動。 修理内容は「IC5交換」だそう。(修理作業はシャープの修理部門 [...]
久しぶりにプレイしたWCCF、5クレで5敗(PK負けを含む)という屈辱的な結果になってしまった。 FMでも戦術を見直したほうがいいとだけ言われ、連携の向上もまったく見られん。 もともと、好きな選手を使うチームというコンセ [...]
東急百貨店で行われている「大*大阪博覧会」に行く。 関西出身者にもわからない食べ物を売る店が出展されている。 亀の形をしたカステラ。 いわゆるベビーカステラってやつやけど、縁起物として珍重されてそう。 恒例のイカ焼き [...]
「mmm…skyscraperiloveyou」 もやがかかった高層ビル群。 なにかが起こりそうな感じ。 新宿の眼。 この眼があるだけで、「魔界都市新宿」と呼ぶにふさわしいですな。
MOTOGP日本ラウンドでDUCATIが勝利。 カピロッシのライディングがなせる業だった。 残り2戦で逆転優勝は難しいとは思うけど、このまま突っ走って欲しいところ。 次期GPマシンは800ccに排気量がダウンするそうで [...]
ベルカンプ先生の引退試合で使用されたマーキングをいれてくれるらしい。 マーキング自体はオフィシャル品でないと思うが、ほしいね。 ここで売ってます。
ワールドカップがしょぼーんな結果で終わり、日本のサッカーブームの衰退が急速に進行していることを、今日コンビニで体感。 それは、Jリーグチップスの変わりよう。 通常、80円ぐらいで売られているポテチが50円の価格で、処分品 [...]
ベルカンプの100ゴールというムービーを見た。 アーセナル記録した100ゴールを収録したやつ。 で、思ったのがトラップの良し悪しがゴールにつながる動作のかなり重要なファクターなのだと、今更ながら気が付いた。 正確なキック [...]
大阪から出てきた友人を囲んで飲み会、の予定だったが、仕事が入ってしまい、少しの時間しか一緒にすごせなかった。 残念。 次回は、InterBEEで会えるかな??
金曜の夕方、ゆりかもめから準備風景を撮影。 トランポでマシンが運び込まれてました。 遠すぎてよくわからんけど、ルマン(グループCかな)とWRカーはなんとなく確認。 デモラン、みてみたいなぁ。
仕事後、夜にやるフットサルはおつなもんです。 でも、45分ぐらいぶっとしなのはきつかった。 今回は野外コートだったので、暑さにまいることがなかったのと、人工芝コートっだったので、足へのダメージが少なかったのは幸いだったが [...]
久しぶりに5クレだけWCCFをプレイ。 と、1クレ目にキタ!!! 「獅子心王」フランク・ランパード!!! 今のアディダス縛りチームに入れているジェラードと比べると、パラメータが高い。 新しい(05-06の)ジェラードは [...]
A Scaner Darkly いわずと知れたフィリップ・K・ディック作、「暗闇のスキャナー」の映画化。 主演はキアヌ・リーブス。 実写にセルシェーダーを合成するという新しい試みで挑戦した作品だが、 普通の人には見にくい [...]
ベンフィカの中心選手として戻ってきてくれましたよ!!! CLは残念ながら怪我で欠場したみたいですけど… リーグ戦では得点も決めたようで、フィオで見せた輝きがもどるとええなあ。 シュンスケとのNo.10対決が [...]
昨日、タイでクーデターが起こった模様です。 仲のよい友人夫婦が今タイ旅行中なので、すごく気になります。 なにもなければいいんですが。
我が愛すべきフィオレンティーナの創立80年を記念したゲームシャツが販売されている模様。 昨年の八百長事件の影響で、現在飛びぬけて最下位の今、このシャツを買って応援しようではありませんか。 去年は白だったパイピング部分が [...]
Appleストア渋谷に新しいiMacとipodを見に行く。 *iMac 24インチは想像以上にでかい。 24インチいうたら普通の4:3テレビの大きさやん。 そらでかいちゅうねん。 部屋にはToomachかもしれんが、24 [...]
頻繁にネット通販で利用している、SubsideSportsのリアル店舗が渋谷にできました。 その場所は元ワールドスポーツプラザ。 ここよく店換わるね、しかもサッカー関連の店ばっかり。 残念ながら品揃えはUKよりもずいぶ [...]
いや、これ、今USのサイトではじめて知ったやん。 ipodの新型なんかよりも、ビッグニュースやん。 iTV ジョブス、はりきってるやん。 でも張り切りすぎてpipinみたいになりませんように。