昨夜のサラリーマンフットサルにて、当初は1時間だけということになっていたのに、1時間延長。 合計2時間蹴りあった。 途中から疲れてボールが足に付かなくなり、今日は筋肉痛がでとる。 仕事には支障ないが、つらいな。
明日からの組織変更に伴い、今日、会社のブースの引越しをしている。 明日にはあたらしい席で仕事をしないといけないのだが、いまだ8割ぐらいの機能しか移動できてない… しかし、これからフットサルをすることになってい [...]
映画、「FASTER」を見た。 WGPがMOTOGPと呼ばれるようになり、2ストから4ストへスイッチしようとしていたころに撮影されたドキュメント映画。 ロッシがまだ若く、ビアッジと張り合っていた(というかビアッジがロッ [...]
よかったすわ。 DSで館内をナビゲートするのもグッドアイデアっすわ。 あんだけの台数のDS確保すんの大変やったやろうなあ、と変な関心もあり。 恥ずかしい話、今までエッシャーはだまし絵の人、としか認識してなかったけど、実は [...]
誰かに「パソコン欲しいのやけど、どんなんがええかな?」と聞かれたら、 「『マック』と『ワーク』、どっちにする?」 と聞き返してやろう。
五反田TOCで行われたアディダスファミリーセールに参戦。 ほとんど待たされることなく会場入りし、タイムサービスでさらにセール価格からさらに2割引のスニーカーを中心に物色。 自分用とプレゼント用で2足入手。 さらに同じ会場 [...]
先月仕事でひいひいいってたころ、キャットストリートのhhStyleの真向かいにバートンの直営店ができたのよ。 遅ればせながら見に行ってきた。 というか今まで出来てるの知らんかった。 品揃え、店員の対応ともによかった。 ネ [...]
いつもなら幕張のコストコに行くところ、気分を変えて多摩境の方に行って見た。 … 渋滞デース。 道細すぎデース。 まるで初期バージョンのSimCity。 首都高の渋滞の方がまだかわいいな。 二度とイカネ。 町が [...]
ダイワハウス製ではありませんでした。 スウェーデンからの輸入住宅だった。 築15分後には解体され、廃材は人間のイブクロにて処理された模様。
ショーが初日が無事終わり、海外からのゲストをもてなす。 すごくいいやつで、意気投合しました。 仕事の話そっちのけで、車とゲームの話で盛り上がった。 特に車の話は最高で、ナンでも彼はR34が欲しいそうだ。今はZに乗っている [...]
明日からというか今日からInterBEEが始まる。 この展示会のおかげで更新が滞っておったが、ショーが始まってしまえば時間が出来ると思われ。 今日準備中になつかしい業界の方々に会えて、貴重な情報交換が出来たので、もうこの [...]
書きたいネタいっぱいあるのに、まとめてる時間が無い… それもこれも仕事のせい。 まあ、仕事が忙しいといっても土日祝は休んでるし。 ただのサボりやね。
仕事をそこそこ、大急ぎで閉店前の新宿伊勢丹に向かい、ボックサンのロールケーキ、ゲット!!! いやー、何回食べてもうまいなぁ、これは。
ボックサンのロールケーキを東京で食べられるチャンスを逃してたとは…。 昨日の夜ホームページで知ったよ…。 ああ、もう一日早く気づいてればなぁ。 こうなったら浦和伊勢丹まで行くか。
モッズにおなじみのターゲットマーク。 しかして、それって全部グレートブリテン仕様やない?? イタリア車にまたがる自分がほしいのは緑・白・赤のトリコロール仕様。 ルイ・コスタを擁したフィオレンティーナがここ数年、最後にと [...]
良品計画の買収にともなってか、ばたばたしているIDEEの在庫セールに嫁はんと一緒に参戦。 といっても2日目で、3割ぐらいの品物しか残っておらず、がっかり。 手ぶらで帰るのもくやしいなあ、と思っていると、嫁はんがスチール [...]
ギャャァァァンンン!!! 以前のモデルはかなり不評だった「超造形魂」ジョジョの第2段が発売されました。 早速購入すると、出てきたのはジョジョ。 やはり主役キャラが出るとうれしいですな。 今回はシークレットも用意されてい [...]
以前から治療している前歯の治療の一環で、前歯部分の歯茎にできた大きな隙間を埋めるため、自分の奥歯あたりの歯肉を前歯部分に移植する手術を行った。 あまり痛みを伴わなかったが、食事が制限されるのと、血がなかなか止まらないこと [...]
ジオン軍よろしく、量産型を企画、作成を試みた。 といっても前に沖縄から取り寄せたマンゴーの種を発芽させて見ただけなんやけど… 量産への第一段階は成功といってもええやろな。 東京の冬を越せるかどうかがこの計画 [...]