またまた六本木ヒルズ展望台。 今度は夜景。 ものすごく綺麗。 これこそ見物料1500円以上の価値有り。 さらにカップル用ロマンティックブースも用意されているので、是非。 深夜25:00まで営業しているところにも注目。( [...]
駅で見つけたシュールな看板です。 マグリッドあたりを一般の人に訴えかける広告に使うのは勇気が要りますね。 空に目があるのは誰が見ても怖いよ。
今使っているグラフィックスカード、DeltaChomeの製造元S3Graphicsのトップページに「DOOM3 Driver Coming Soon」とかっこわるいグラフィックでかかれています。 これで動くようになるん [...]
05モデルのモンスターの展示も行われていた模様。 そこに気になるモンスターを発見。 MONSTER S2R S4Rのフレームに空冷エンジンが搭載されている、そしてタンジェリンレッド+ブラックストライプという新色。 キ [...]
いままでオフ車で頑張ってたKTMですが、ロードのスポーツタイプを展示した模様。 250クラスではレーサーを作ってたようですが、大排気量のロードはなかったのでは? モタードとどっちがよいバイクになるか、気になります。
ここ数年経営不振でうまく会社が機能していなかったbimotaですが、ドイツのモーターショーで新車を発表した模様。 うれしいことにDUCATIエンジンです。名前もDBというのが継承されています。 写真だけで判断すると、過 [...]
IBMのCPUを採用し、ゲーム業界初の64Bitコンソール「JAGUAR」を発売し、その後会社が大きく傾いていたATARIですが、またまた64Bit界に波紋を投じました!! といってもハードウエアではなく、ソフトなんです [...]
恵比寿光麺にて『松茸入り塩ラーメン』を食した。1180円なり。 ラーメンの香りに松茸が完全に負けてる... まあ、季節ものってことで。 ところで、ここの細めんはやわらかくしてもらった方がおいしいと思うのです。 普通の固 [...]
JR渋谷駅2階部分、Ranking Ranqueen(ランキン・ランキン)の前にルノーF1が止めてありました。 別にF1に入れ込んでいる訳でもルノーが好きな訳でも吸っている煙草がマイルドセブンって訳でもないのですが、一 [...]
詳しくはココ。 ものすごーくスリムに。 残念なのはHDD未対応になってしまったこと。 PSBBの失敗を踏まえてなんでしょうか?
仕事でノートPCを買ってもらえそうな予感。 会社はフツーのオフィスなので、デフォルトはWindows。 でもMac+VirtalPCで乗り切ってやろうとたくらんでいます。 心配なのはVPNへの乗り入れとPHS。 VPNは [...]
自宅から自転車で渋谷までいってきました。 時間にして片道1時間弱。 いい運動になりました。 自転車はいろんな道を走れるし、寄り道がしやすいので道中は楽しかった。 帰りに見た夕焼け+飛行機雲はオープンエアの自転車ならで [...]
恵比寿にATARIが上陸していたー!! (アタリムーミンではない模様) ロゴの色、形が変わってしまってちょっと残念ですが。 マーブルマッドネスのプロとして俺のこと雇ってくれへんかなー。