仕事で六本木ヒルズにいったらこんな情報をゲット。 THE FIFA 100 FIFA 100周年公式写真展 ペレが選んだ119人のプレイヤー(中田も)がモデルです。 フィールドでプレイしている写真ではなく、ファッション [...]
Officeのフォントがらみのトラブルがでて、解決方法をググっていると面白いものが見つかりました。 Bjorkのファーストソロアルバム「デビュー」のロゴフォント。 ほかにもいろいろ面白そうなのを見つけましたが、ダウンロ [...]
しかも甘すぎない。 巷で噂の『マシューズベストヒットソーダ』を会社の近くのコンビニで発見。 購入し、昼休みに飲んでみた。 味については特に言うことなし。 『スナックゆかり』でこれを飲んでみたいと思ふ。
NewBalanceから一風変わったipodmini用ホルダー『ijog』がリリースされました。 ホルダーというより『ホルスター』みたい。 昔、Newton用のホルスターが激しく欲しかったですが、ipodmini用はいい [...]
収入の大半を洋服などのファッションアイテムにつぎ込んでしまう人のことを[fashion victim]と呼ぶそうです。 そこで、footballシャツにお金をつぎ込んでしまう人々(俺)を [football wear
HINAGATAというテンプレート配布サイトを発見。 早速利用してみることにしました。 ちょっとずつアレンジしていこうと思います。
プロセッサーやOSを選ばないユニバーサル・エミュレーター、ついに登場か これがほんとにきちんとMacで動いたら、たまらんなあ。 DOSとかOS/2とかNextSTEPとかAMIGAOSとかNewtonOSとか動いてしまう [...]
『赤射』でもなく『焼結』でもない。 冒頭から横道にそれそうなので、軌道修正。 ipodmini用カバーを購入。 パワーサポートから出ている、クリスタルジャケットってやつです。 透明のプラスティックで出来ており、装着した [...]
詳しくはココ。 VaioU?? SONYらしい製品ですが、高価なのと既存のCLIEユーザーには違和感がある製品の故、一世代で消えそうな予感が。 それよりも誰か私にVaio TypeT買ってください。
東京に住んでいながら銀座には行ったことがないのですが、帰郷の際に心斎橋アップルストアに行ってきました。 アップルストア体験はアリゾナについで2店舗目。 自分が関西にいたころ、ここは「お米ギャラリー」でした。 まあ、そん [...]
どうよ。 5人そろってゴレンジャイ(ipodmini編)。 本物はゴールドだけですが。 のこりは渋谷のipodmini広告からはがしたもの。 ここにプラスティックのメンコのようなipodminiがくっついていることが [...]
昨日渋谷の某ゲーセンにて。 今までのと大きな違いは、操作ボタンが4つに。 VF4等で使われていたアクセスカードにて自分だけのチーム作りが可能。もちろんネットワークにも対応。 ボタンが4つになっているので、慣れるまでには [...]
前に一緒に働いていた人たちと飲み会をした際に撮影しました。 暗い上に携帯電話のカメラで撮影したのでへぼへぼですが、3台そろうことはあまりないので、記録に残してみました。 左の世代まで、「ipod」の表記がゴシック体では [...]
といっても24時間耐久レースではありません。 トルシエいわく、中田の後継者、松井大輔の移籍先です。 公式ページ ユニフォームはKappa。 がんばって欲しいもんです。 気になるのが、ルマンのマスコットキャラクター。 な [...]