NASAで公開されているスペースシャトル、「エンデバー」のコクピットらしき部分にiPodが無造作に置かれているのを発見。 高解像度のイメージはNASAホームページで。 宇宙にはどんな曲が合うんやろか。まさか「世界で一つ [...]
レッズのオジェックが更迭された模様。 たった2試合で、と報道しているメディアもあったが、去年からの守備的な戦い方と国内タイトルを取りのがしたことで、去年からサポーターに受けが悪くなっとった。 それが、フロントの決断の材料 [...]
最近、エレキギターを使ったCMのある部分が気になる。 それは *リプトンLimone(平井堅とモデル[ジュリアナ]さん) *JRモバイルSuica(ペンギンと女優[西原亜希]さん) の2つなのだが… リプト [...]
*DSでパッチシンセ KORG DS-10 むふー、どんなもんでしょか、これ。 この勢いでローランドから303とか909とかも出ないかなー。 *Nokia NM705i ついに発売日決定。3月19日に。 特にオレンジの [...]
最近のメディアて「サーフィンやってる人はエラい」、「サーフィンは人生」みたいな捉え方多いよな。 なんでや? 波に乗ることでフリーになるのと、雪山でフリーになるのはそんなに違うことか? もしくはキアヌが体感しとった「禅」で [...]
本日膝のリハビリをするため、病院に行く。 で、思った。 リハビリって、体幹を鍛えることなんやなー、と。 患部をいたわってバランスが崩れている体になっているところを幹(この場合『芯』とでもいいますか)の力で自然な状態に戻し [...]
JUDOに言われた通り、キャンペーンモードの難易度ノーマルは幼稚園の遠足だった。 何回喉笛を喰われたか、あの軍用犬のアタックでさえもペットショップでの甘噛みに等しい。 それぐらい厳しい世界なのだ、オンでの闘いというもの [...]
脚の具合もだいぶよくなってきたので、我が家の懸案事項であったIDEE製テレビ台を設置してみた。 デザインだけで企画されたようで、背面配線のことはあんまり考えられていない。 各棚板の下に梁が入っていて、機材の背面を4割型塞 [...]
週末でクリアできた。 カバーが無い分戦闘でのリアル感が薄い、NPCがなんかやってくれないと話が先に進まないところは不満やけど、CoDシリーズはこれでええんやろう。 超遠距離射撃のステージが面白い。 ゴルゴ13とかサイトウ [...]
ついにiphone/ipodtouch用アプリケーション作成用のSDKが公開されましたな。 これを機会にプログラミングの世界に飛び込んでみよかなー、っと思ってるけど、自分のipodtouchは公式ファーム1.1.4のアッ [...]
コレダ。 最近になるまで、かなりの発熱とファンの風量があったので、抱きしめて湯たんぽ代わりに使うと快適に寝れるんだ。 ただ、今のは改良(改悪)されててあったかさがダウンしているらしい。 残念。 で、Xbox360版のウ [...]
今日から仕事に復帰。 しかし、現代の東京における生活環境ってのはハンディキャップのある人にはつらいナ。 俺はもうすぐフツーに歩けるようになるからええけど、ほんま大変やと思う。 東京って訳でなく、日本全体がそうなんやろうか [...]
今日から1週間程度入院することになった。 事故とか命に関わるもんでないので、あんまり心配しなくてええんやけど、やはりどきどきする。 45歳までピッチに立ち続けるには、ここで大きな決断をするしかないんで… い [...]
シリーズ化され好評のレゴスタに続き、インディアナがLEGOに、そしてゲームに!!! もちろんルーカスアーツ社謹製。 5月22日に決定した新作映画のあとのリリースになるらしいので、もうちょっと待つことになるけど。
ついにWindowsVistaが会社にもやってきた。 VaioSZ95だす。 セットアップに丸二日かかった。 すげーつかれた。 XPから使いやすくなっているところが一つもない。 遅いし。 マシンが速くなっても、作業効率 [...]
Xbox360でRainbowSix Vegasデビューした。 その記念にPS3をWinnホテルに見立ててジオラマ作成してみた、俺じゃないけど。